
連携体制について
患者様の保護者の了承があれば、相互で情報交換を行うことができます。
担任の先生、スクールカウンセラー、特別支援コーディネーターの先生など、患者様と関わりのある方との連携は、大変重要であると考えております。
診察の都合上、休憩時間や診療後にお電話でお話しさせていただきます。
出張授業
自尊心を高める授業を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせは、クリニックにお電話をお願いいたします。
当クリニックでは、発達検査目的での受診をお断りさせていただく場合があります。
発達検査をご希望の場合は、別機関をお探しくださるようお願い申し上げます。